維持保全計画作成講習会

-演習を通じて維持保全計画の作成の仕方を学ぶ-

公益社団法人ロングライフビル推進協会(BELCA)では、建物のロングライフを実現する上で不可欠な維持保全計画の適切な策定に資するため、平成22 年より、維持保全計画を作成する際のポイント等を演習しながら学べる講習会を開催しておりますが、昨年の東京会場の講習会では定員を上回る申し込みをいただきました。ついては皆様のご要望にお応えして、東京2 回目の講習会を開催いたしますので、これから維持保全計画に関わろうという方はもちろん、これまで維持保全計画に関わってこられた方々にもお役に立てる講習会ですので、奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

なお、BELCA では、平成23 年度に、実際の建物の維持保全計画の策定の際の参考となるよう、維持保全計画の作成に当たって考慮すべき基本的事項と維持保全業務の項目毎の仕様を3つのレベルについて調査検討して、小冊子にまとめており、維持保全計画作成講習会においては、維持保全計画作成にかかるポイントの説明と演習に、昨年度の調査検討の成果である小冊子の説明を加え、より充実した維持保全計画の作成に関する講習会といたしますので申し添えます。

 

主   催

公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA)

対   象

維持保全計画の作成者・関係者

開 催 日 時

場   所

平成25315日(金) 1000 〜 1700
BELCA会議室
(東京都港区浜松町2-1-13芝エクセレントビル4階)

参 加 費

BELCA会員企業にお勤めの方、BELCA資格をお持ちの方

一般(上記以外の方)

12,000円(税込)

15,000円(税込)

テ キ ス ト

BELCA発行書籍「建築設備維持保全計画の作り方・活用の仕方」(平成222月発行)

※テキストをお持ちでない方は、別途ご購入願います(受講者価格3,000円(税込))

定   員

30名(申込期日:平成2531

※ 申し込みの状況によっては中止となる場合もございますので予めご了承ください。

講   師

中島 修一 ダイケンエンジニアリング株式会社 専務取締役

中村 昌行 東京ガス都市開発株式会社 取締役 技術サポート部長

野々山光邦 公益社団法人 ロングライフビル推進協会 技術参与

 

プログラム(予定)

 

プログラム

時 間

 

主催者挨拶、他

1000 〜 1010

プログラム1 維持保全計画の総論
*維持保全、維持保全計画に関わる基本的な知識について学ぶ

1010 〜 1100

50分)

休 憩

1100 〜 1105

プログラム2 維持保全計画の構成と作成方法

*維持保全計画の構成と基本的な作成方法、留意点等について学ぶ

1105 〜 1205

60分)

昼 休 憩

1205 〜 1300

プログラム3 維持保全計画の実務事例と維持保全レベル

*維持保全計画の作成者や運用事例を紹介し、あわせて維持保全
 レベルをふまえた計画策定について学ぶ

1300 〜 1410

70分)

休 憩

1410 〜 1415

プログラム4 作成演習
※作成演習を通して、維持保全計画はどんなものかを理解する

1415 〜 1700

160分+休憩5分)

閉 会

1700

     *質疑応答は各プログラムに含まれます。

[講習会受講のお申込み方法]

 ○下記、お申込み用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてご送信下さい。

 ○申込用紙 : ダウンロード

 

 ※参加を受け付けた方には、FAXにて「参加票」及び「参加費のお振込先」をお送りします。

 

 

事 務 局

公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA)事業推進部 高倉・小川

1050013 東京都港区浜松町2113 芝エクセレントビル4

TEL0354089830 FAX0354089840 E-mailbelca@belca.or.jp