建築・設備総合管理士(補) WEB資格登録申請
WEB申請に当たってご準備いただくもの・必要書類
①令和6年度「建築・設備総合管理士」資格取得講習の受講番号(必須)
申請フォームにてご入力いただきます。受講票または結果通知に記載しております。
ご不明な場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
②顔写真画像データ(必須)
・JPEG形式の画像ファイル(拡張子「.jpg」)で作成してください。
・ファイル名にご氏名の記載をお願い致します。(例.「建築太郎_顔写真.jpg」等)
・資格者登録証に印刷する顔写真となります。ご本人様であることが間違いなく確認できる、鮮明に写ったものをご提出ください。
③振込確認書類(必須)
・pdfファイルにて作成してください。
・ファイル名にご氏名の記載をお願い致します。(例.「建築太郎_振込控.pdf」等)
「登録手数料について」をご確認のうえ、登録手数料の入金が確認できる書類をご提出願います。
※振込確認書類については、ゆうちょ銀行でのご入金の場合は「払込請求書兼受領書」等、他金融機関でのお振込みの場合は振込明細書等、また、インターネットバンキングでのお振込みの場合は確認画面のスクリーンショット等、「振込日、振込名義人、振込金額」が分かるものをpdfファイルにてご準備ください。
④実務経験証明書(資格取得講習申込時に未提出で、受講申込時に提出済みの方は不要)
・資格取得講習申込時に実務経験証明書を未提出の方で、実務経験が3年以上あり、「建築・設備総合管理士」としての登録をご希望の方は、実務経験証明書をご提出願います。(実務経験証明書を未提出の方へは、実務経験証明書の用紙を結果通知に同封しております。)
・資格取得講習申込時にご提出済の方は不要です。
・実務経験3年未満の方(資格取得講習受講申込時もしくは資格登録時に実務経験証明書の提出が無い方)につきましては「建築・設備総合管理士補」としての登録となります。
「建築・設備総合管理士」資格制度について
上記をご準備いただき、以下のボタンより登録申請フォームへお進みいただき、お手続きください。