以下の「Vol.50」をクリックし、 パスワードを入力するとご覧になれます。

 

号数

主な 目次

発行 年月

Vol.50

NEW

巻頭言 リニューアルとの関わりを通じて感じること:

鞄建設計 エンジニアリング部門
サスティナブルデザイングループ アソシエイト 稲富 浩樹
資格者の広場
(1) 建築仕上診断技術者の資格を取得して有効活用できたこと:松岡 瑞穂

(2) 二度の激甚災害を通して技術者として経験したこと:古P 庸祥

(3) スキルセットの活用事例と今後取り組むべき課題:前川 亮

(4) 証券化不動産の運用における資格の活用:齋藤 裕之
(5) 建築設備診断技術者資格で得た手法を活用したソリューション活動:山中 隆行
資格者の皆様へ お知らせ
行政ニュース
最近の外壁落下等事故事例
BELCA 事務局からお知らせ

202401

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



BELCA Letter バックナンバーがご覧になれます。】

各 号をクリックし、ご案内したパスワードを入力してください。

 

 

 

号数

主な目次

発行年月

Vol.49


巻頭言 気候変動とエネルギー消費にまつわる世界的潮流:
 鞄結}コミュニティー ビル事業本部第一事業部
 R&Dセンター専任職副主査 田邉 邦夫
 資格者の広場
 (1) 建築・設備総合管理士の資格を取得活用して自分自身がよかったこと:田中 知代
 (2) 建築仕上診断技術者の資格を取得して気づいた事と得た信頼:小嵜 友和
 (3) 外壁タイル、新築施工時から将来の維持保全を考える:青木 猛裕
 (4) 建築設備診断技術者として診断を行い建築物所有者に喜ばれた事:細貝 次男
 (5) 建築設備診断の活用と有効性:近藤 博典
 (6) 建築設備診断技術者の資格を取得してよかったと思うこと:伊藤 陽人
 資格者の皆様へ お知らせ
 行政ニュース
 最近の外壁落下等事故事例
 BELCA 事務局からお知らせ

202307

Vol.48


巻頭言 UR まちとくらしのミュージアム:独立行政法人都市再生機構 住宅経営部保全技術課担当課長 小林 由実
資格者の広場
(1) 建築・設備総合管理士の資格を取得して有効に活用できたこと:石川 行久
(2) 建物所有者の立場に立った建物維持管理:森 照稔

(3) 中途で工事中止された建物の工事再開にあたっての調査・診断について:田中 良一
(4) 建物の維持保全から見た建築仕上診断技術者の役割について:櫻井 美智子

(5) 最近増えてきたステンレス鋼鋼管に対する診断対応について:丹羽 俊輔
(6) 建築設備診断技術者として診断を行い、建物所有者に喜ばれたこと:石松 康治
資格者の皆様へ お知らせ
行政ニュース
BELCA 事務局からお知らせ

202301

Vol.47


巻頭言 レジリエンスと機能継続:椛蝸ム組 設計本部設備設計部長 木村 剛
資格者の広場
(1) 旧宝物館の再生に向けて:池澤 達夫
(2) 建築・設備総合管理士としての業務を活用して資産価値向上したこと:本川 修    
(3) コロナ禍における診断方法の変化とよりよい住空間について:廣瀬 智子
(4) 建築・設備総合管理士の資格を取得活用して自分自身がよかったこと:久保田 修司
(5) 建築・設備総合管理士の資格を取得活用して自分自身が良かったこと:大泉 亨
(6) 建築・設備総合管理士の資格を取得活用して自分自身がよかったこと:佐藤 武志
(7) 建築・設備総合管理士として業務を行い、建物所有者等に喜ばれたこと:米倉 眞一
(8) 建物のライフサイクルマネジメントとCM(コンストラクション・マネジメント)業との親和性を実感:木川 真
資格者の皆様へ お知らせ
行政ニュース
最近の外壁落下等事故事例
BELCA 事務局からお知らせ

202207

Vol.46

巻頭言  宇宙船地球号からSDGsへ ・・・・ 中村 成春
資格者の広場
(1) 外装ALCパネルへのタイル張りに対する適切な施工指導について ・・・・ 山ア 輝士
(2) 建築設備診断技術者の資格を取得活用して自分自身がよかったこと ・・・・ 石橋 孝
(3) 建築仕上診断技術者のスキルや知識を活かして社会に貢献する ・・・・ 新谷 稔
(4) 建築設備診断技術者の資格を取得して自分自身が良かったと思えたこと ・・・・ 中山 敬
(5) 建築仕上診断技術者として診断を行い、建物所有者に喜ばれた事 ・・・・ 佐々木 顯
(6) 建築設備診断技術者スキル活用による自社内の建築設備システム提案力
  の向上について ・・・・ 徳原 義平
資格者の皆様へ お知らせ
行政ニュース
BELCA
事務局からお知らせ

202201

Vol.45 巻頭言 設計者と維持管理者 嶋村浩樹
資格者の広場
(1)
地域冷暖房施設に対する電気設備診断について・・・・ 奥村慶治
(2)
建築仕上診断技術者の資格を取得して自分自身が良かったこと・・・・  酒 井成二
(3)BELCA
の資料の有効活用 ・・・・加藤直樹
(4)
建築仕上診断技術者の資格を取得してよかったこと・・・・  堤 清美
(5)
老朽化した地方病院の建築設備劣化度調査を行い感じた事・・・・  花 田征吉
(6)
建築仕上診断技術者としての活動・・・・  亀 卦川亨
資格者の皆様へ お知らせ
行政ニュース
BELCA
事務局からお知らせ
202107

Vol.44

巻頭言:新型感染症と科学リテラシー  井上  隆

資格者の広場
 ・建築設備診断技術者の資格を取得して有効に活用・・・森 里佳
BELCA
 NEWS掲載原稿のご紹介
 ・建築仕上診断技術者の資格を取得して、 有効に活用できたこと・・・・・・・高橋 宏文
 ・ 建築仕上診断技術者としてマンション建物診断を行ってよかったこと・・・・大下 佑子
 ・建築設備診断技術者としての診断と施主の反応について・・・・・・・・・・目黒 純
 ・「建築設備診断技術者」の資格取得により得た知識が自分に有益だったこと・・小西 貴之
行政ニュース

BELCA事 務局からお知らせ

202101

 Vol.43

巻頭言:ウィズコロナ アフターコロナ   岡本 肇

資格者の広場

・建築仕上診断技術者としてめばえた自覚・・・・・大塚 樹一郎
 ・鉄道事業者における建築保全業務と仕上診断技術・福田 久雄
 ・建築仕上診断技術者の資格を取得活用して、
  施工上よかったこと・・・・・・・・・・・・・・東原 啓和
 ・建築設備診断技術者として診断を行い、
  建物所有者等に喜ばれたこと・・・・・・・・・・北島 弘
 ・建築設備診断技術者の資格を取得してよかったこと、
  ユーザーに喜ばれたこと、経験したこと及び今後の
  思いについて・・・・・・・・・・・・・・・・・土橋 大輔
 ・建築設備診断技術者の資格を取得したことで
  マンションの設備系の維持保全業務に積極的
  にかかわれるようになった経験について・・・・・友田 晶
行政ニュース

BELCA事 務局からお知らせ

202007

Vol.42

巻頭言:ロングライフオフィスビルを実現するための社会的劣化に対する対応 鈴木 康史
設備診断時のトラブル事例と防止対策 伊藤  浩
マンションの給排水衛生設備の診断 堀内 令二
建物所有者としての調査・診断と改修計画の立案 村上 雅之

BELCA 資 格者セミナーの開催報告

行政ニュース

最近の外壁落下等事故事例

BELCA事 務局からお知らせ 

202001

Vol.41

巻頭言:省エネ建築に向けた課題;澤地 孝男

外壁コンクリート下地補修と剥落防止についての考察 土屋 匡平

外壁ALCパネルの診断等について 滝川 太郎

ALCパネル縦壁挿入筋構法に於ける外壁診断について 日下部 正之

数値データによる診断業務の有効性について 石塚 圭一

ビル管理システム(BEMS)の設備診 断について 佐々木 邦治

BELCA Letter」への投稿 について(お願い)

R&R建 築再生展出展レポート

行政ニュース

BELCA事 務局からお知らせ

201907

Vol.40

巻頭言:健康で長寿の建築を;輿石  直 幸

建築設備の動向に則した診断技術者の役割 田村 文 明

石材埋め込みPCパ ネルの長期経年による劣化の原因と対策 和田 邦 彦

BELCA資 格者セミナーの開催報告

劇場・ホールの維持管理と改修 本杉 省 三

行政ニュース

BELCA事 務局からお知らせ

201901

Vol.39

 

巻頭言:地方創生により、災害に強い国土に;南 一 誠

不具合の本質に迫るために(その3 最 終回) 横手 幸伸

分譲マンションにおける設備診断について 吉田 史 秋

建築設備をめぐる技術の新潮流 川瀬 貴 晴

しあわせな建築「ヨックモック青山本店」(第26 BELCA 賞 ロングライフ部門受賞建築物) 山本 実、 橋 英明

行政ニュース

最近の外壁落下事故事例

BELCA事 務局からお知らせ

201806

Vol.38

(号外)BELCA資 格者の活用の推進

201804

Vol.37

 

巻頭言:異なる視点から新たな革新を;永井 香 織

不具合の本質に迫るために(その2)横手 幸 伸

某工場における受変電設備の改修について 内藤 

近代建築・近代化遺産の保存活用に求められる技術 長谷川 直 司

行政ニュース

BELCA事 務局からお知らせ

201801


 

 

 

 

号数

主な目次

発行年月

Vol.36

 

巻頭言:AIは建築職人になれるのか;小川 晴果

不具合の本質に迫るために(その1) 横 手 幸伸

ビルメンテナンス業よどこに行く 中 島 修一

海外の日系企業工場の設備診断例 古 賀 秀哉

外壁タイル劣化診断の迅速化とコストダウン 竹 山 博史

青森県庁舎耐震・長寿命化改修工事について 駒 井 裕民

BELCA資 格者活用事例のご紹介

行政ニュース

最近の外壁落下事故事例

BELCA事 務局からお知らせ

201706

Vol.35

巻頭言:「IoT・ ビッグデータ・人工知能と設備技術者」;倉田 昌典

高築年化するテナントビルと診断の要点;山崎 真実

タイル張り外壁の劣化診断の課題について;若松 大輔

Aビルにおける外気導入設備の診断について;竹内 茂生

行政ニュース;BELCA事 務局

平成29年 度 資格取得講習日程について

201702

Vol.34

巻頭言:「建物資産価値評価に寄与するエンジニアリング・レポートについて」;

 浩 一

定期報告制度の見直しについて;山口 義 敬

日常の維持保全の総合的実施について;窪田 豊 信

行政ニュース;BELCA事 務局

B E L C A セミナーについて;BELCA事 務局

201608

Vol.33

巻頭言:「中古住宅取引にもデユーディリジェンスを」;友澤 史紀

ビルのロングライフ化に向けたライフサイクルマネジメント;小松 幸 夫

ビルライフサイクルマネジャーへの期待;山本 康 友

建築・設備総合管理士制度の創設について;BELCA事 務局

行政ニュース;BELCA事 務局

専務理事就任のご挨拶;専務理事 田 中 

最近の外壁落下事故事例;BELCA事 務局

201603

Vol.32

巻頭言:「泥棒とセキュリティー」;坊垣 和 明

建築仕上診断と仕上診断技術者の役割;近藤 照 夫

建築設備診断と設備診断技術者の役割;川瀬 貴 晴

診断とビルのライフサイクルマネジメント;村上 純 一

行政ニュース;BELCA事 務局

「建築設備診断業務指針」及び「建築仕上診断業務指針」の制定について;BELCA事 務局

BELCA 資 格者専用ホームページの開設について(お 知らせ);BELCA事務 局

201509

Vol.31

巻頭言:「黒島天主堂の耐震補強」;坂本 功

ストック時代のメンテナンスとは;山本 康 友

建築設備診断事例について;鎌本 文明

事務所ビルの外壁調査・診断事例について;田沼 義朗

行政ニュース;BELCA事 務局

最近の外壁落下事故事例;BELCA事 務局

201502

 

 

 

 

 

号数

主な目次

発行年月

Vol.30

巻頭言:「スマートに建築設備システムを診断しよう」;横手 幸 伸

「建築・設備総合管理技術者資格制度」・「建築仕上診断技術者資格制度」・ 「建 築設備診断技術者資格制度」の改正等について;BELCA事 務局

建築設備の診断経験と今後の課題;和田 重 春

アルミニウム建材に求められる診断技術について;一宮 眞 人

行政ニュース;BELCA事 務局

BELCA letter バックナンバーのご紹介;BELCA事 務局

201407

Vol.29

巻頭言:「ヤヴォルとシフィドニツァの平和教会群」;吉田 倬郎

「建築仕上診断技術者」講習委員会委員から資格者へ;小川 晴果

「中小既築ビルにおける省エネ・節電・BCP対 応の改修と建物環境評価認証の取得」;義永 秀樹

「天井の地震対策の動向」;小川 晴果

「タイル張り外壁の打診調査の課題」;春海 湧

行政ニュース;BELCA事 務局

資格者の活用について;BELCA事 務局

資格者の活用に関するアンケート調査結果の概要;BELCA事 務局

201310

Vol.28

巻頭言:「建築空間と人々の行動心理」;岡本 圭司

「学校施設の老朽化対策について〜学校施設における長寿命化の推進〜」のとりまとめについて; 木村 哲治

行政ニュース;BELCA事 務局

的確な外壁診断と情報提供;松本 晴之

事故事例;BELCA事 務局

201304

Vol.27

巻頭言:「伝えることの難しさ わかりやすい文章を書くには」;伊藤 弘 

若手診断技術者の育成の推進;稲葉 信正

節電技術・地球温暖化対策技術の導入;藪 孝雄

築後20年 の建物の劣化状況の把握;山口 研司

行政ニュース;BELCA事 務局

公益社団法人 ロ ングライフビル推進協会 専 務理事就任挨拶;村上 純一

201209

Vol.26

巻頭言:「劣化と共存しつつ生き長らえるべきタイル外装」;小見 康夫

優先順位をつけたビル設備のリニューアルについて;阿部 伸吾、植田 誠人

建築設備診断の活用と今後の課題;米澤 章

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

不動産投資・取引におけるエンジニアリング・レポート作成に係るガイドライン(2001年版) 改訂について;BELCA事 務局

201204

Vol.25

巻頭言:「健全なストックのために」;野原 文男

東日本大震災による非構造部材の被害事例;熊谷 亮平

東日本大震災における建築設備の被害について;川島 隆朗

私自身の診断経験;伊藤 浩二

201110

Vol.24

巻頭言:「大学からの建築業界とビルメンテナンス業界への期待」;円満 隆平

建築物の室内環境に関する最新動向;山縣 洋一

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

修繕履歴の記録及び活用のためのガイドライン・管理ソフト;BELCA事 務局

建築設備診断の活用と今後の課題;石橋 清勝

201103

Vol.23

巻頭言:「有機系接着剤による外装タイル張り仕上げ」;本橋 健司

ビル外装改修に関する最新の技術動向;樋口 豊

外壁診断における赤外線装置法の活用と適用限界;BELCA事 務局

私自身の診断経験;清野 廣道

201009

 

 

 

 

号数

主な目次

発行年月

Vol.22

巻頭言:「真に、建築ストックを生かす改修」;山本 康友 

神奈川県における県有施設長寿命化の概況とBELCA資格者活用の現状;守屋 輝彦

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

「建築・設備 維持保全計画の作り方」の改訂について;福島 圭一

「改訂第3版 建築設備診断評価基準」の発行について;横手 幸伸

「優良補修・改修工法等評価事業」新規評価工法について;BELCA事 務局

「第3回建築物の保全・診断およびBELCA資格者に関するアンケート」集計結果;BELCA事 務局

建築設備診断事例研究と自身の業務を通した診断に関する考え;赤井 仁志

201004

Vol.21

巻頭言:「『精神のない専門人』から『一隅を照らす専門人』へ」;齋藤 隆司

維持保全計画としての長期修繕計画の活用方法;窪田 豊信

「タイル外壁及びモルタル塗り外壁定期的診断マニュアル(改訂第三版)」の概要;BELCA事 務局

私の診断経験;伊与田 宏幸

200910

Vol.20

巻頭言:「中国の維持保全事情」;中島 修一

ビルオーナーから見た維持保全計画;瀬川 昌輝

維持保全計画書の作成状況他についてのアンケート調査実施とその集計結果について;BELCA事 務局

「優良補修・改修工法等の評価事業」新規評価工法について;BELCA事 務局

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

建築設備診断実務の現状と問題;瀬 康久

200902

Vol.19

巻頭言:「長寿命建築のデザインと建築設備」;秋元 孝之

赤外線診断技術の最新動向;佐藤 大輔

SLAの 導入に向けて;松岡 利昌

建築仕上診断の普及と今後の課題;加藤 博

200810

Vol.18

巻頭言:「付加価値創造と維持管理」;川瀬 貴晴

定期報告制度の見直しについて;阿部 一臣

耐震診断・耐震改修マーク表示制度がスタートしました;BELCA事 務局

第2回「建築物の診断およびBELCA資 格者に関するアンケート」の集計結果;BELCA事 務局

建築設備診断技術者の社会的地位の向上ための提言;仲里 治

BELCA認 定資格者名簿の公開方法の変更について;BELCA事 務局

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

200803

 

 

 

 

号数

主な目次

発行年月

Vol.17

巻頭言:「不動産証券化時代への対応」;町山 公孝

BELCA資 格者とエンジニアリング・レポート;窪田 豊信

建築仕上診断の普及と今後の課題;土生川 惠洋

「優良補修・改修工法等評価事業」評価工法について;BELCA事 務局

200708

Vol.16

巻頭言:「建築設備の環境負荷低減を目指したリニューアルを考える」;関 五郎

吹付けアスベストの診断・処理工法の要点;小幡 良男

建築設備診断の活用と今後の課題;下鳥 博久

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

200702

Vol.15

巻頭言:「伝統的な建築物に学ぶ」;樫野 紀元

最近の地震における建築設備の被害と対策;平山 昌宏

建築仕上診断業務の現状と問題点;千葉 一夫

200608

Vol.14

巻頭言:「都市型集合住宅の建築設備耐震強度」;平山 昌宏

設備管理業務における SLA/KPIの 基本的考え方;BELCA事務 局

BELCA資 格者実態調査アンケートの報告;BELCA事 務局

BELCA資 格者更新登録制度の変更について;BELCA事 務局

公共事業でのBELCA資 格者活用推進のお願い;BELCA事 務局

建築設備診断技術者の社会的地位の向上についての提言;嶋津 秀コ

最近の外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

200602

Vol.13

巻頭言:「ユーザーの要望にじっくり耳を傾ける」;大久保 孝昭

福岡県西方沖地震と非構造部材・設備診断の重要性;瀬尾 和大

速報 東京でのビル外壁落下事故について;清家 剛

建築仕上診断業務の現状と問題点;永野 寿夫

専攻建築士制度に関わる基本合意の取交わしのお知らせ;BELCA事 務局

200508

Vol.12

巻頭言:「改修技術の向上と目的指向型の改修設計の確立を」;在永 末徳

都市再生機構における構造躯体の耐久性向上技術に関する研究紹介;川西 泰一郎

建築・設備総合管理技術者に期待するもの;松浦 房次郎

建築仕上診断事例研究と私の提案;木下 義徳

建築設備診断実務の現状と問題点;本野 仁平

最近の外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

200502

Vol.11

巻頭言:「保 全教育の実践と環境配慮の重要性」;近藤 照夫

「建築物の診断およびBELCA資 格者に関するアンケート」の集計結果について;BELCA事 務局

モデルプランに基づく共同住宅のL CC試 算について;BELCA事務 局

建築仕上診断業務の現状と問題点;小倉 克之

建築設備診断の活用と今後の課題;久我 新次

200407

Vol.10

巻頭言:「維持保全教育の重要性」;平居 孝之

マンションにおける「診断」と「長期修繕計画作成・変更」のニーズ;三井 一征

事務所ビルのLCCモ デル作成について;小池 浄一

建築仕上診断実務の現状と問題点;油谷 郁夫

建築設備診断の活用と今後の課題;白鳥 修一

ビルディングドクターが東京都交通局の保有建築物劣化診断・設計委託の指名競争入札の参加条件 に;BELCA事 務局

最近の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

200401

Vol.09

巻頭言:「建物診断業務の社会的価値を高めるための提言」;赤坂 英樹

X線・ 超音波による設備配管劣化診断;鈴木 正敏

マンションドックのスタートに寄せて;川崎 勇

外壁等の地震安全性診断マニュアルの作成について;BELCA事 務局

建築仕上診断の普及と今後の課題;増森 茂隆

建築設備診断技術者の技術の向上・社会的地位の向上のための提言;加藤 伸一

200307

Vol.08

巻頭言:「診 断業総合化のための補修改修方法のオープン化;馬場 明 生

ドリル削孔粉を用いたコンクリート構造物の中性化深さ試験方法;湯浅 昇

LCCの 規格化とデータ収集;吉田 一郎

資格者の声;山下 茂

資格者の声;白崎 誠一

200301

 

 

 

 

号数

主な目次

発行年月

Vol.07

巻頭言:「建 築・設備の維持保全と大学・学協会」;鎌田 元康

ESCOの 現状と展望;中上 英俊

1992年 以降の主な外壁などの落下事故事例;BELCA事 務局

建築設備の性能規定化の必要性;藪 孝雄

建築設備診断技術者の社会的地位向上についての提言;西川 啓三郎

200208

Vol.06

巻頭言:「建築の寿命は百年が目標」;上村 克郎

建築物のコミッショニング;中原 信生

劣化調査診断の業務量算定標準について;川口 誠

資格者の声;坂下 祥一

200201

Vol.05

巻頭言:「設計・施工・管理者に何が求められているか」;明野 徳夫

最近の防水事情;土田 恭義

新しい設備の維持・保全・評価手法;久保 一朗

維持保全の側から陶磁器質タイル張りを考える;長田 雅夫

資格者の声;鎌田 貴之

200106

Vol.04

巻頭言:「XYか らZヘ  ロングライフの条件」;葉 祥栄

ビルディングドクターに必要なコンクリート調査診断の知識;並木 哲

チャータード・ビルデイング・サーベイアーとは;パトリック・ウォード

香港における建築仕上げに係る保全を巡る動き;渡部 浩

資格者の声;木内 幸一

200006

Vol.03

巻頭言:「改正建築基準法の創意ある運用を」;石川 哲久

診断機器活用の現状 外壁診断;近藤 照夫

診断機器活用の現状 設備診断;仲村 元秀

BELCA資格者奮 戦記;長谷川 哲也

デュー・デリジェンスについて;小林 信夫

BELCAビ ジョンこの一年;藏 眞人 

199905

Vol.02

巻頭言:「既存建築物の延命化の推進と建築諸制度の緩和」;佐藤 淳一

マンションの診断・改修実務の留意点;横田 孝

ビル・リニューアル指針の活用と耐震改修;中島 修一

資格者の声;日巻 敏夫、山平 義和

199806

Vol.01

専務理事 挨拶;藏 眞人

FM資 格者の将来展望と BELCA資格 者との関わり;桑原 滋

建設業界にいま注目されるリニューアル市場;佐竹 秀彦

ビルディングドクターの独り言;大ア 博康

199707