平成28年度

 

(3)維持保全計画の作り方 改訂委員会

(平成27年度〜平成28年度)

 

1)事業の概要及びその成果について

建築物の維持保全については、建築基準法第8条第2項に設けられた維持保全計画に関する規定と、それに基づく昭和60年建設省告示第606号の指針が定められている。当協会では、同計画の策定にあたってのガイドブックとして書籍「建築・設備維持保全計画の作り方」をとりまとめて、平成2年の第1版発刊以来、改訂を重ねてきた。

このたび、前回改訂(平成 22 年)以降6年余が経過したため、その間に制定された法令、制度等に関連する事項や当協会における最新の研究成果を盛り込むなど所要の見直しを加えるとともに、平成28年度からスタートする建築・設備総合管理士講習のテキストとの連携を図り、大幅な改訂を行った。

 

2)委員会

委員長(WG主査)

山本 康友

首都大学東京客員教授

委員(WG副主査)

鈴木 康史

東京建物()

委員(WG副主査)

中村 昌行

東京ガス都市開発()

委員(WG委員)

河向  昭

()三菱地所設計

委員(WG委員)

嶋村 浩樹

()山下設計

委員(WG委員)

宮ア 正晴

大成建設()

委員

平塚  聡

()関電工

委員

倉田 昌典

高砂熱学工業()

委員

豊福 達史

()西原衛生工業所

委員(WG委員)

窪田 豊信

日本管財()

委員(WG委員)

小島 昌樹

()東急コミュニティー

委員(WG委員)

中島 修一

SDファシリティーズ()

(順不同、敬称略)   

(所管部署:事業推進部)

 

 

3)成果物の概要

 

http://www.belca.or.jp/booktop.files/image008.jpg

「-建築基準法第8条2対応-

建築・設備維持保全計画の作り方 新訂版」

 

【構成】

1編.建築物のライフサイクルマネジメントと維持保全計画

1章 建築物のロングライフを目指したライフサイクルマネジ

メント

2章 維持保全計画の役割・構成等

2編.維持保全計画の内容

1章 長期維持保全計画

2章 中期修繕・更新・改修計画

3章 短期維持保全計画

4章 その他留意事項

第3編.維持保全計画書の様式・事例及び解説

1章 維持保全計画書の様式

(維持保全計画書及び別表 1〜別表 13

2章 維持保全計画の事例

(モデルビルの維持保全計画書及び別表1〜別表 13

3章 維持保全計画書の作成事例の解説

(第2章で示す事例の解説)

巻末参考資料