  | 
            
            
            | 
             新年のご挨拶 
             | 
            
             公益社団法人ロングライフビル推進協会 会長 押味 至一 
             | 
          
            
            | 
             トップ・オピニオン 
             | 
            ロングライフビルを支える総合エンジニアリング会社の役割 | 
            鰍ォんでん 取締役社長 前田 幸一 | 
          
            
            | 調査、診断による建物長寿命化への貢献 | 
            潟gクオ 取締役社長 高岡 一郎 | 
          
          
            | 
             特集 建築設備をめぐる技術の新潮流 
             | 
            建築設備をめぐる技術の新潮流  | 
            千葉大学グランドフェロー 川瀬 貴晴 | 
          
            
            | 設備改修設計におけるBIM・VRの活用状況 | 
            鞄建設計 山崎 祐二、永瀬 修、吉永 修 | 
          
            
            | 竹中工務店東関東支店ビルにおけるZEB化改修とその運用  | 
            樺|中工務店 高井 啓明 | 
          
            
            | 東急建設 技術研究所 管理研究棟のZEB改修工事 | 
            東急建設梶@富田 健司、三好 達也、山口 仁士 | 
          
            
            | 群馬県立自然史博物館における省エネルギー改修 | 
            日本ファシリティ・ソリューション 野村 太郎 | 
          
            
            | IoT・AI 技術を活用した空調最適制御への取組  | 
            高砂熱学工業 倉田 昌典 | 
          
            
            | IoT・AI技術を活用したビルマネジメントシステム | 
            椛蝸ム組 小島 義包、竹井  宏、長舟 利雄 | 
          
            
            | BEMS におけるIoT の活用  | 
            アズビル 吉田 毅 | 
          
            
            | 東京都の中小テナントビル対策 〜省エネ改修効果診断ツールの活用とグリーンリース普及促進事業〜 | 
            
東京都環境局 地球環境エネルギー部 地域エネルギー課 山田慎太郎 
東京都地球温暖化防止活動推進センター 事業支援チーム 石川 孝弘 | 
          
          
            | 
             しあわせな建築 第26回BELCA賞受賞建築物紹介 
             | 
            石橋迎賓館  | 
            鰹シ田平田設計 飯嶋 義一 | 
          
          
            | カトリック布池教会 | 
            且R下設計 嶋村 浩樹/歴史的建造物研究会 会長 畔柳 武司/樺|中工務店 後藤 泰雄 | 
          
          
            | ヨックモック青山本店  | 
            大成建設梶@山本 実、橋 英明 | 
          
          
            | 長浜市庁舎  | 
            鞄本設計 垣口 知久 | 
          
          
            | 
             会員コーナー 
             | 
            
             良質なマンションストック形成に向けて  
             | 
            
             鞄結梃囎ィリサーチ・センター 
             |