BELCA NEWS 2015年10月号目次vol.153)

 

巻頭言 阪神・淡路大震災から20年 ―兵庫県の災害軽減への取り組みに思う― 一般財団法人 日本建築防災協会 理事長 岡田 恒男
トップ・オピニオン 常に進化する建築を 且R下設計 代表取締役社長 田中 孝典
建物のロングライフ化におけるビルメンテナンス会社の役割について 蒲T生 代表取締役社長 根本 晃
人と建物の望ましい関係の持続を目指して 鞄結梃囎ィリサーチ・センター 代表取締役 辻 康昭
総合エンジニアリングによってビルのロングライフ化を実現 三機工業梶@代表取締役社長執行役員 長谷川 勉
特集 低炭素社会におけるビルのあり方 低炭素社会と建築 一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構 理事長 村上 周三
日本のZEBの将来 早稲田大学理工学術院建築学科 教授 田辺 新一
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律 国土交通省住宅局住宅生産課建築環境企画室 課長補佐 宮森 剛
中小テナントビル省エネ改修効果見える化プロジェクトにおける目的と今後の展望 東京都環境局地球環境エネルギー部地域エネルギー課 山中 敏晃
都市型ZEBRへの挑戦 ―大成建設技術センター ZEB実証棟― 大成建設梶@梶山 隆史、田中 拓也
再生可能エネルギーの効率的利用 三建設備工業つくばみらい技術センターのZEB化改修 三建設備工業梶@結城 了介
名古屋三井ビルディング本館における省CO2改修 鞄本設計 嶋田 泰平、水田 亜紀、上野 耕一
コミッショニングで100年建築を実現 ―京都駅ビル熱源改修― 京都駅ビル開発梶@常務取締役 浦 敬之
明るさ感指標を利用した光環境制御システムで照明消費電力量を60%削減 椛蝸ム組 小島 義包、大木 知佳子
業務用SOFCコージェネレーションシステムの最新動向について 東京ガス梶@越智 一喜、川端 康晴、藤木 広志
ビルにおける生ごみや厨房排水処理汚泥を利用したバイオガス発電 樺|中工務店 加藤 利崇、坂口 佳史
建築設備用水素エネルギー利用システム 高砂熱学工業梶@加藤 敦史
アジアの低炭素社会実現に向けた二国間クレジット制度(JCM)の推進と環境ビジネスの展開 公益財団法人 地球環境センター 関根 創太
寄稿 ビルの点検整備と保全性・保安性 東京都市大学工学部建築学科 教授 小見 康夫
しあわせな建築
BELCA賞受賞建築物紹介
大多喜町役場の保存改修について 叶逞t学建築計画事務所 千葉  学
JPタワー 且O菱地所設計
平成26年度 建築物のロングライフ化に資する支援対象研究 「住み継ぐ」という住まい方の実現に向けた住情報支援に関する研究 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻田研究室 趙 賢株
会員コーナー 最適な耐震補強技術で安全・安心な建物を実現します 椛蝸ム組
ファシリティ・ライフ・パートナーとしてお客様にとっても社員にとっても一番の会社を目指す 東京美装興業
大切な建物の最適なライフサイクルを応援します。 潟Vミズ・ビルライフケア
水とともにさらなる「信頼」と「品質」をめざして 斎久工業
100年都市へ。 潟Wャスト
オフィスビル空間のエコリフォームに貢献します 貝IXIL


「BELCA NEWS」のトップへ
BELCAのトップページへ